ブログ

  • HOME
  • ブログ
  • (Page 22)
  • blog

    ワーク・ライフ・バランス

    今日はちょっと真面目な田畑です?

    女性医師が増えている昨今、
    その『働き方』
    についての質問をよく受けるようになりました。

    先日、九州医事新報(医療系新聞)のインタビューを受けて
    それが記事になりました。さとみちゃん、大山さん、ありがとうございました。

    まるで、神様からのご褒美みたいでうれしい?

    http://k-ijishinpo.jp/article/2016/201612/002921.html

    何か殊勝な心がけがあった訳でもなく、ただ、

    『この仕事は私の天職だから絶対にやめない』

    っていう、密かな思い上がった信念が根っこにあって
    ここまできた、というだけなのです。
    根っこに感謝?

    そう思ってお仕事頑張っている人、きっと多いと思いますよ。
    私だけじゃないはず。
    これは本当に幸せなことです。

    さ、明日からまた頑張りましょう!
    ラストスパートです〜!

    それはそうと。。。
    美白関係も充実して参りました!
    ご要望の多かった、
    トラネキサム酸5%配合の化粧水!!入荷しましたよ。
    濃度としてはHAKUの1.5倍だか2倍だか?とにかく高濃度。
    内服よりは安全です。
    シナールも販売しております。
    スタッフも皆使っておりますので
    なんでもお尋ねくださいませ❤️

    2016.12.21

  • blog

    年末年始のお知らせです

    年末年始のお知らせです。

    年末は
    12月30日(金) 午前中まで

    年始は
    1月5日(木)から

    となっております。

    どうぞ宜しくお願い致します!

    2016.12.11

  • blog

    師走です!

    寒くなりましたね。
    みなさん、体調管理は万全ですか?

    先日、人間ドッグに行ってきました。
    あろうことか、乳がん検診の申し込み、忘れてました。
    貧乳なので、ま、しなくてもいいかなとも思いましたが、
    そういう問題ではないので、また別の日に(涙)

    患者さんには、しつこく
    絶対乳がん検診も行ってくださいね、
    なんて言っているくせにですね。

    ところで今年もまた、頼もしい後輩の皆さんがいらっしゃいました。
    ちょうど1年前に来て頂いた、男塾主催のCaPSの皆さん、
    昨年の主要メンバーは現在国家試験の猛勉強中。。。

    ということで、総勢8名。
    昨年は10数名ということでしたが、
    今年は40名ほどにメンバーが増えたそうです。
    ありがたい。

    ますます、
    あらゆるがん予防啓発が推進される事を切に願います。

    自撮りしてみました。

    男子生徒さんの、内診台体験が目的でしたが
    全く関係のない、いらん話ばかりしてしまって
    お役に立てたかどうか。。。

    1年生がほとんどでしたので、
    まさにこれから、という皆さん。

    どうか、しっかりお勉強して、そして
    優しいお医者さんになってくださいね。
    また遊びにきてくださ〜い!

    2016.12.08

  • blog

    23日(水)は当番医です。

    23日水曜日は勤労感謝の日ですが
    当番医のため診療します。
    通常通りの診療時間・診療体制となりますので
    平日はなかなか受診できない方など
    どうぞいらしてくださいね。

    ところで。。。

    注文していた待合室の椅子が
    今日のお昼休みに届きました!
    わ〜い、わ〜い(*^_^*)

    私の好みを知り尽くしてらっしゃる
    このクリニックを作っていただいたと言っても過言ではない、
    インテリアコーディネータの鶴丸さん。
    上品なワイン色、一押していただいて大正解。
    いつもありがとうございます。

    午後の診療開始から
    早速、このアーム付きの椅子に座ってらっしゃる方を
    ドアの隙間から、ちらっとお見受けして

    ムフフ? 狙い通り!と嬉しくなってしまった私です。

    年明けに
    またちょっとだけクリニックを改装予定です。
    たくさんの方にアドバイスをいただいております。

    長居していただいてはいけない場所ですが、
    まあ、ここなら長居してもよかろう、、

    と思っていただけるような空間を
    少しずつ作っていけたらと思っています。

    2016.11.22

  • blog

    看護学校講義始まりました!

    毎年恒例の
    熊本市医師会看護学校の講義がはじまりました。

    今年の学生の方も、マジメで静かに(眠って? ^_^ ZZZ)
    聴いてくださいます。
    働きながらの方も多く、みなさん眠くて当たり前ですよね。
    私が学生だったら絶対寝とる(笑)
    と思いますもん。

    可能な限り、眠くならない授業を心がけておりますが
    そうなると、脱線話ばかりになって授業が進まないので
    なかなか難しいです。

    年齢、学歴は様々です。
    男子学生さんももちろんいらっしゃいますよ。
    もっと増えると良いですね。

    私と同年代の方もおられまして
    本当に感心します。素晴らしい!!!

    さてどこにいるでしょう???

    知識だけではなく
    医療従事者として臨床の現場で働く上での大切なことも
    お話しさせていただきたいと思います。

    短い期間ですが
    みなさん、どうぞ宜しくお願い致します!

    2016.11.17

  • blog

    お待たせしました!クーポン発行します!

    あっという間に
    今年も残すところ2ヶ月足らずとなりました。

    寒くなりましたね〜!
    皆さん、体調管理大丈夫ですか?
    早めの対処が大事です。
    先週、ゾクゾクして、微熱あり
    ちょっと怪しいなと思ったので
    麻黄湯を服用して寝ました。

    絶対に、私が休むようなことがあってはならない!!!
    という気合いに、でしょうか、今回は風邪も逃げて行ったようです(笑)
    おかげで、恒例の怒涛の土曜日を乗り切ることができました。

    土曜日受診していただいた患者様、
    予約していただいていたにもかかわらず、長くお待たせしてしまい
    本当に申し訳ございませんでした。

    診療終了後、皆ヘトヘトに疲れ切っておりますが
    反省会をして、改善点など
    どんどん出してもらっています。

    少しでも待ち時間が短くなるように、
    でも診療の質は落とさないように、
    大変、難しいことですが
    皆で頑張って行きたいと思っております。

    さてさて、大好評の医療用レーザー脱毛
    ものすごく興味あるけど
    ちょっと試してみたい!
    という方のために、2500円offのクーポン券配布開始しました〜!

    受付に置いておりますのでどうぞお試しくださいね。

    今まで受けてこられた方でも
    1回限りですが使用できますので
    遠慮なくおっしゃってください。

    2016.11.06

  • blog

    一流のアスリート

    台風も過ぎ去り
    すっきりしないお天気が続いております。
    10月とは思えないこの暑さ。
    でも毎年、まだ暑いですよね、この時期。
    うちの子供達は4人のうち3人が10月生まれ。
    陣痛がきて入院のときはいっつも半袖の妊婦服でした。
    そういえば。。。

    先日、再春館製薬所バドミントンチームの
    福万尚子選手に来ていただきました!

    リオオリンピックの出場権、僅差次点で惜しくも逃したとのこと。
    悔しさはもう、はかり知れません。
    しかし、もう切り替えて、4年後の東京に向けて始動開始
    早速、海外遠征に行かれるとのことでした。

    ありがたいことに、
    日本のトップアスリートの皆さんにいらして頂く度に感じるのは

    半端ない努力を絶え間なく続けてやっとつかむことができるかできないかの
    てっぺん、そこに向かって突っ走っている女性は
    オーラが違うんです。絶対に。
    私も頑張ろう!!!って思います、いつもいつも。

    どうか、どうか夢を叶えて
    私たちに夢を与え続けていただきたいです。

    頑張れ!福万選手!!!
    応援してますよ!

    福万尚子選手プロフィール

    ところで
    10月1日でフォーシーズンズレディースクリニックも
    3年目に突入いたしました。

    お陰様で、震災以降の患者様の受診数、毎月記録更新しております。
    お役に立てておりますでしょうか。。

    可能な限り予約の方を優先にと心がけておりますが
    急な症状で予約なしの患者様も診察させていただいておりますので
    どうしても待ち時間が長くなる曜日もあり、大変申し訳ございません。
    スタッフ一同、待ち時間の短縮と診療の質の維持を
    常に念頭において、日々努力しておりますので
    どうかご了承いただきますようお願い申しあげます。

    。。。と、いつになく真面目な投稿になりましたが、
    最後に、レーザー脱毛、大好評です。ほんとに。
    楽になりますよ〜是非診察のついでに試してみてください。

    2016.10.05

  • blog

    インフルエンザワクチンの予約を開始しました

    ジメジメして、すっきりしないお天気です。
    今日は休診日でした。
    しなければいけないことは山ほどあるのですが
    2時間だけ、後輩の女医さんに紹介していただいて
    クリニックと目と鼻の先にあるお店で
    マッサージを体験してみました。

    小学校の頃からカラダがかたくて
    「鉄板」
    といわれていただけあって、
    年もとったし、超合金化しているかと思っていたら

    そうでもないですよ〜

    と言っていただいてちょっと安心。⇨気を遣っていただいているのは重々承知

    もちろん、スッキリしてカラダが軽くなったのもとても良かったのですが
    2時間、他人様にマッサージしていただく幸せ。
    贅沢なひとときを過ごしたぞ!!
    という満足感でいっぱいでした。

    皆さんも、たまにはいかがでしょうか。

    お母さん、あなた達が学校行ってる間、
    ちょっとぜいたくしちゃった⭐︎⭐︎⭐︎
    みたいな罪悪感もあり
    子供にもチョッピリ優しくなれるような気がしましたよ。
    今日だけかもしれんけど。

    そんな話はさておき。。
    インフルエンザの季節がやってきますね。
    ほんっとに嫌〜〜!
    仕事はそうそう休めないからですね。
    予防に努めましょう。
    センター試験の願書受付もはじまりましたね。
    受験生!頑張れ!

    ワクチン接種の予約開始しました。
    受付かお電話で予約されてくださいね。

    2016.09.28

  • blog

    アプリ作成しました!

    朝晩、涼しくなってきました。
    秋、大好きな季節です。

    この時期、実家から毎年送ってもらう
    叔母の手作りの栗の甘露煮です。
    こんな綺麗なのより
    煮崩れているほうが味がしみていて美味しいのです。
    調子に乗って食べていたら
    1~2キロ簡単に太ります。
    この歳になると一旦太るとなっかなか戻りませんよね〜。
    でも美味しいから食べます!!

    ブログ更新しなくちゃと思いながら
    また1ヶ月が過ぎてしまいました。
    ちょっと書けばいいのにですね。
    それができない、困った性格です。

    そんな私が、
    もっと簡単にクリニックの情報を発信したいと考えていたところ
    仲良くしていただいている方のご紹介で
    アプリを作ることにしました。
    この手のことは、私の苦手科目ですので
    オドオドしながらでしたが
    ご指示通りにしていって
    何とかうまくいきました。

    よろしければ入手してみてください!
    もちろん無料です(笑)
    医療用レーザー、ご好評いただいております。
    ほんっとに。。。
    どうぞいらしてくださいね〜!

    2016.09.22

  • blog

    震災ストレスから私を守るためにできること

    こんにちは!

    皆さん、お盆休み、どうお過ごしでしょうか?
    お休みがない方もいらっしゃるでしょうね。
    お疲れ様です!

    まあ本当に、暑いですね〜。
    今日はなんと最高気温38度だったそうです。
    熊本、暑すぎ。

    14日(日曜)までお休みをさせていただいております。すみません。。
    この休みは毎年、子供達のイベントで終わってしまいます。
    いつもほったらかしの分、この時ばかりは「母親」しております。
    今年こそ、子供達と旅行にでも。。。と思うのですが、
    それぞれの予定も合わず、なかなか難しいです。

    ところで。。。
    私が公私ともに大変お世話になっております
    セレンディピティー代表の伊藤美佳さんが

    「震災ストレスから私を守るためにできること」

    というテーマでマガジンを発信されております。
    私が、婦人科医の立場から少しお話をさせていただいたことが
    掲載されておりますのでお時間あればご覧になってください。

    http://srdp.co.jp/blog/category/magazine/

    どアップの写真で、申し訳ございません。ちょっとキツイですかね。
    若い頃からもうちょっとお肌の手入れとかしておけばよかったな。
    でも、お肌に対する興味も、そんな余裕もなかったしなぁ、、、ま、いっか。今からがんばろ。

    最近の外来、
    皆さん、少しずつ元気になってらっしゃる気がしています。
    上通りもかなり人通り増えました。
    嬉しいですね。

    また来週(15日)からよろしくお願いいたします!

    2016.08.11

ARCHIVE月別アーカイブ

お問い合わせはお気軽に

どんな些細なことでも構いません。
一人で悩まないで、
まずはお気軽にご相談ください。

pagetop