子宮頸がんワクチン、接種呼びかけ再開を
今年1月に、熊本市内の高校1年生の女子へ子宮頸がんワクチン接種のお知らせが届いているかと思います。
そのため、当院にも多くの接種希望の方がいらっしゃいます。でも残念なことに、1月に1回目の接種、次は2ヶ月後の3月、3回目はその4ヶ月後の7月となると3回目はもう高校1年生ではありませんので自費になります。1回目、2回目が無料になるのは助かるのですが。。
接種にいらっしゃった付き添いのお母様にお話をうかがうと
「定期接種とは知りませんでした。知っていたらもっと早くに受診したのに」
と言われる方がたくさんおられます。ですので、この記事は本当にありがたい。
実現してほしいですね。
2021.03.31
今年度最後の授業でした
託麻中学校に伺いました!
と書きたいところですが、私はクリニックからZOOMでの授業でした。
こちらはひとりぼっちで、生徒さんの反応が全く分からず不安でしたが、
みなさんのアンケートを楽しみに待つことにします😊2021.03.21
昨日の熊本日日新聞
昨日(3月4日)の熊日新聞に掲載されました。
昨年度の途中から、
うちの産婦人科医院http://www.uchino.or.jp の 内野貴久子 先生
さかぐち女性のクリニックhttps://sakaguchi-wclinic.comの 坂口勲 先生
みやはらレディースクリニックhttps://miyahara-lc.jpの 宮原陽 先生
の4人で、市内43校の中学校に訪問し授業をしています。いかに子供達が「知らない」か、ということが授業後のアンケートでもよくわかります。
子供に正しい知識を与えない、ということは罪だと思うようになりました。また来年度も引き続き、各学校に伺います。
53歳って書いてあるのをみて
もう、そんな歳になっちゃったんだ💦としみじみ。
気持ちだけは若いんですけどね。あ、五十肩は本当に痛いです。いつになったら治るのやら。。。
2021.03.05
熊本市民公開講座
2月28日の市民公開講座、盛況のうちに無事終了いたしました。2021.03.01
日吉中学校と城南中学校へ
昨日は日吉中学校と城南中学校に伺いました。
まずは、日吉中学校の3年生の皆さん123名に。
ZOOM授業です。
皆さん反応も良く私も楽しく授業ができました。最後の挨拶をしてくれた男子生徒さん、すばらしく内容をまとめていただきましたが最後に
世界における日本のジェンダーギャップ指数の低さに驚いた、やはり日本の男尊女卑の流れかな、僕たちで変えていかなければと思いました、
と感想を話してくれました。私としては心の中でガッツポーズ💪
男子がそう言ってくれるのだから、君たちの未来は明るい!
さて次は日吉中学校から車で10分弱の城南中学校へ。
ここは全校生徒410名への授業です。当然、授業内容も少し変更しました。
1年生には???な内容だったかもしれませんが、もうすぐ卒業する3年生にはすぐにでも遭遇するであろう現実をお話ししてきました。
皆さんのお顔が見えないのが残念💦
ZOOMの配信方法もそれぞれです。セッティング、先生方もご苦労様です。
日吉中と城南中の授業担当の先生、大変お世話になりました!
2021.02.25
第23回市民公開講座のお知らせ
2月28日(日曜日)に第23回 市民公開講座が開催されます。
(昨年開催予定でしたが新型コロナウィルスの影響で延期となっておりました。)
最終20210228熊本セミナーチラシ20分だけですが、私も少しお話をさせていただきます。
このような状況ですので開催形式については
現地参加+Web形式のハイブリッドと完全Webとどちらでも開催可能となっているようです。
ご興味おありになる方はチラシのQRコードでご応募ください。
(YouTubeにてライブ視聴が可能となっております)
お時間おありになる方、気軽にご視聴くださいませ。
2021.02.15 市民公開講座
富合中学校へ!
富合中学校に行ってきました。
のどかな風景の中、お天気も最高です。青空がきれい。
2年生3クラス99名の皆さんです。1クラスの写真がアップできずにすみません。
皆さん居眠りもせず😭ありがとうございました!
ZOOMの授業でしたが皆さんの顔が見える形でしたので私もやりやすかったです。全く見えないと、雰囲気がつかめないのでなかなか。。。
↑こんな感じで私iPadの画面で皆さんの表情をチェックしながら。。。
このスライドが私のスタート地点。
先生方の暖かいおもてなしもありがとうございました。
来年もまたきます!!!
2021.02.04 熊本の性教育
芳野中学校2年生の皆さんからの感想です
先日授業をした芳野中学校2年生10名の生徒さんから、感想文をいただきました。
少人数でしたので、全てを学校の許可を得て掲載させていただきます。
50分間という短い時間で、駆け足の授業内容の半分でも理解してもらえたら、、
と思っていました。
なんのなんの、もう完璧に、私が伝えたかったことを自分の言葉で的確に表現してくれました。これから先、少しでも皆さんの記憶の片隅にでも残してもらえたらと思います。
生徒のみなさん! 自分のレポートわかりますか?
私たちも励みになります。ありがとうございました。
2021.02.03 熊本の性教育
芳野中学校に伺いました!
先日、芳野中学校に伺いました。運転が下手な上に方向音痴の私は、初めての道は本当に緊張します。かなりの急カーブのある山道を登って到着!女子7名、男子3名の合計10名の生徒さんです。50分間、みなさん(眠りもせず😄)きちんと聞いてくださいました。ある男子が、苦手そうな顔をしてときどきそっぽ向いたりしてました。恥ずかしいのかな〜と思いましたが、それが正直な気持ちだと思います。授業のあと、彼に質問したら”あ〜、いや〜。オレああいう話、ダメです💦”と照れながらも正直に話してくれました。でも、ちゃあんと聞いてくれた。それが本当にうれしく、きっと覚えてくれているだろうジェントルマンになってくれるよね、と帰り道ニヤニヤしながらくねくね山道を途中で写真とったりしながら(もちろん車を停めて、です)帰ってきました。授業風景です。私たち講義をする者も、毎回の授業でみなさんから勉強させてもらっています。芳野中学校の生徒さん、そして先生方、ありがとうございました。2021.01.23
年末・年始の休診日について
寒くなりました。
世界中が本当に大変な一年でした。
そしてあっという間でした。さて、年末年始のおやすみについてですが
12月29日(水)から1月3日(日)まで休診とさせていただきます。
お薬の必要な方は早めに受診されてください。今週はクリスマスです。
院内に、恒例のクリスマスのディスプレイをしています。エンビロンのボディーソープとタオルもギフトセットにして用意しております。
このセットは本当におススメです。
スタッフみんなで使っております。特にタオル!!!
ソープはワンプッシュで十分ですのでかなり長持ちします。
お肌しっとりですよ
この機会にぜひ使ってみてください(少しお得にしています)2020.12.20