4月13日(土曜日)休診のお知らせです。
院内掲示とWeb予約サイトではお知らせしておりますが、
ブログでのお知らせは忘れておりました。大変申し訳ございませんが、
13日の土曜日、
またお勉強してきます!ご迷惑をおかけしますが、
お薬の必要な方、
早めの受診をお願いいたします。急で本当にすみません!
よろしくお願いいたします。2019.04.06
3月23日(土曜日)の診療時間について
花粉症、今年はひどいですね!
朝から小青竜湯とアレルギーの内服薬を服用しても
夕方まで持たない。
どうしようかなと思っていたら、
スタッフが内科で処方していただいたという、
貼付剤を使ってみたところ
これがものすごく良かったので、
本当に助かっています。1日1回前腕に貼るだけで、24時間効果があります。
個人差はあるでしょうが、
本当に助かりました。ところで
ブログアップ忘れてましたが
23日の土曜日
は午前中診療となります。
東京に行って、お勉強して参ります!大変申し訳ございませんが
どうぞよろしくお願いいたします。前回のブログでもご紹介しましたが、
毎週月曜日に、1階のお花屋さん(クラウンさん)から
届くお花、とても素敵です。
毎週、素敵な花瓶とお花に癒されております。2019.03.17
休日当番医のお知らせ
一昨日から
な〜んか体がだるくて、寒気が。
風邪の予兆かしらん?
と思って漢方など服用していましたが、今朝
あら、目が少しシパシパする。
鼻もムズムズ…花粉症でした。
毎年のことなのに
すっかり忘れて恒例の
小青竜湯を朝昼晩と服用。快適です!
さてさて。。
2月24日の日曜日は休日当番医です。なかなか平日の受診が難しいという方も、どうぞいらしてください。
それと今月から毎週月曜日に
1階のクラウンさんから
生花を飾っていただいております。季節の花々を生けていただいております。
今週は花器もステキです。↓
毎週楽しみです。
季節のお花の名前の勉強もできます。どうぞご覧になってくださいね。
2019.02.14
お疲れ様でした
早いもので1月ももう終わりです。
明日からもっと早足の2月が始まります。さてさて、
当院の看板娘。
看護師のSさんが、
明日からすこし早めの産休に入られます。おかげで
平均年齢が
ググググ〜ッ
と上がります⤴️大きなお腹で
頑張ってくださいました。⇩Sさんは、右から2人目
(もうひとりの看護師のSさんはインフルエンザでお休み中です。)
どうぞ元気な赤ちゃんを産んでね! そうそう、
当院にはもうひとり育休中のTさんもいらっしゃいまして、
お二人が戻ってこられるのを元気なオバさま一同✌️
楽しみに待っておりま〜す!
2019.01.31
明けましておめでとうございます?
明けましておめでとうございます!
本日より診療開始しました。
立派な門松?
1階のクラウンさん(お花屋さん)にお願いして
素敵なお花でアレンジしていただきました。
いつもありがとうございます?さて今年はどんな一年になるでしょうか?
しょっぱなからまた揺られましたが
大丈夫?今年もたくさんの方々とお会いして
いろいろとお話ししたい気持ちは山々ですが、
いかんせん、時間が限られております。
予約も取りづらいようで、大変申し訳ございません。1週間前くらい、少し早めに予約していただけると
大丈夫と思います。多分。。どうしても、どうしても今日受診したい!
かゆくて眠れん?なんていう方はお電話ください。
スタッフの皆さんも、
前後の予約の方の症状や主訴をいろいろと考えて
可能な限り予約をいれてくださいます。それでももう無理、、ということもありますが
そのときは本当にすみません。。。とにかく
今年も頑張りますので
どうぞよろしくお願い致します。2019.01.04
もうすぐクリスマス?
早いものでもうすぐクリスマス。
そして、受験生にとっては
勝負の季節。
もう大学生決定!の方もいらっしゃいます。
おめでとう〜?でもまだまだ、これからの方も。
月経に振り回されないで
ベストコンディションで臨めますように!
月経前のイライラや眠気、そして吐くほど痛い月経痛なんかに
振り回されないように
しっかり準備してきましたよね。
大丈夫!!!頑張って?皆さん、本当に真面目な良い子ばかりで
神様どうか全員合格させてください!!!
と願わずにいられません。
神様どうぞよろしくお願いいたします。
さて、今年の
クリニックのクリスマスディスプレイです。森の中のトナカイをイメージしてみました。 いかがでしょうか?
よく見ると、いたずら小人が10人ほどいます。
クリニックにいらしたら、見つけてみてくださいね。2018.12.21
おすすめです!『ENVIRON』
ブログ連投すみません?
時間があるときに更新しておかないと。
毎日忙しいですね。
いつになったら、
自分の時間というものが手に入るのかな?
とずっと思っていて。でもこの忙しさが
決して嫌ではない、ということが
忙しくしている根本的な原因なのだ、ということも
ようくわかっております。結局。
一生忙しいんやろうな、私?と、そんなことはどうでもよくて
今回は
当院のスタッフが愛用しておりますENVIRON製品のご紹介です。
パッケージリニューアルのため
順次、容器のデザインが変更になっております。
本当にキレイなパッケージになりました?そして今キャンペーン中。
といっても、もう26日で終わりです。
ご紹介遅くなりすみません?♀️お時間のある方、
街にご用事のある方、
ぜひお寄りください。個人的には
コスメティックロールキット(でかっ?)オススメでございます。本当に。
数年前に購入した1本目は
大事にしすぎて、うっかり落として割れてしまって、
アロンアルファで必死にくっつけたけど上手くいかず
泣く泣く
新しいのを購入しました。フェイシャルトリートメントをしてもらう時間もないので
家でお風呂あがった後の5分間コロコロコロコロ
とこれを転がして
セレブ気分に浸っております☺️
完全な自己満足の世界です。是非!!!
2018.12.21
年末年始について
早いもので12月。
あっという間に1年が過ぎようとしています。信じられないくらいの暖かい冬で
過ごしやすくて助かります。今年は朝のお弁当作りが、ぜんっぜん辛くない\(^o^)/です。
これが続くといいなあ。。。そういう訳にもいかないようで、
今週末から冷え込むとのことです。
みなさん、体調管理にどうぞお気をつけられてください。さて、年末・年始の休診日は
12月29日(土曜日)から1月3日(木曜日)
となっております。
お薬ご希望の方は、
早めの受診をお願い致します。2018.12.03
看護学校第2弾!
今年は短期間ですが、2クラスに授業をさせていただいております。
クラスによってカラーが違いますね。
楽しく喋らせてもらってます!この10年間で
男子生徒が増えたなと思います。
とても良いことだと思います。ついでに
と言っては何ですが、今週の土曜日(27日)は
午後休診とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします!
2018.10.23
お赤飯
暑かった夏も終わり、
朝晩めっきり冷え込むようになりました。
秋ですね。。。4年前の今日、
こちらに移転・開院しました。すっかり忘れておりましたが、
健軍の頃から通っていただいている患者さんから開院記念日ですよね!
と、お赤飯をいただきました。
傘寿を迎えられた本当にステキなオシャレで可愛らしいおばあちゃまなのです。
私もこんな風に歳をとることができたらいいな、
とお会いするたびに思います。患者さんが覚えてくださっているなんて、ありがたいことですね。
皆さんに愛されるクリニックになりますように
スタッフ一同、ますます頑張って参りますので
どうぞよろしくお願いいたします。さて
来年は5年目です。
基本、保険診療中心のクリニックですし
派手なイベントは考えておりませんが、
何かちょっと、
フォーシーズンズらしい、楽しいことを、
してみよっかな〜
と思っています。
乞うご期待!!お知らせですが、
10月8日(月・体育の日)は休日当番医です。
通常通りの診療時間となっております。
なかなか平日にお休みの取れない方や
体調がすぐれない方、
どうぞいらしてください。2018.10.02