キャンセルについて(無断キャンセルがあまりに多いためです)
連絡のない無断キャンセルが多いため、 当院でもキャンセルポリシーを掲げることにいたしました。 本当はしたくなかったのですが、、、経営にも影響しています。 以下、よろしくお願いいたします。 当院では、自費診療において患者様 […]
2025.07.08
ちが産婦人科医院へ
さて、大津北中学校の授業の後、 大津のちが産婦人科医院にお邪魔しました。 私が20年以上前に大津セントラル病院に勤務していたころ お世話になった理事長の値賀正章先生のご長男の 値賀正彦先生と値賀さくら先生ご夫妻が頑張って […]
2025.07.07
大津北中学校へ
7月2日の午後は大津北中学校です。 年生のみなさんへの授業でした。 体育館で扇風機はたくさん置いてありましたが、それはもうとても暑くて、先生に 生徒さんは大丈夫でしょうか?? と何度も尋ねましたが、水筒持参ですから大丈夫 […]
2025.07.07
西原中学校へ
あっという間に7月。もう1年の半分が終わってしまいました。 早い〜! さて7月2日は午前中、西原中学校にお邪魔しました。 3年生の保健委員さんには対面で、そのほかの全学年にzoom配信です。1.2年生は授業の関係で途中退 […]
2025.07.07
八代工業高校へ
6月25日は八代工業高校定時制のみなさんへの授業でした。 眠らないように聖子ちゃんを絶唱しながらのドライブ 男子31名、女子20名。皆さん仕事終わりでお疲れのところでしたが、寝ている方はほとんどなかったように思います。男 […]
2025.07.07
緊急のお知らせです
本日7月1日、早朝より 当院の電話回線がつながらなくなってしまいました。 現在、原因を調べております。 ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。
2025.07.01
熊本市立平成さくら高等支援学校へ
さて今週は、平成さくら支援高等学校三年生のみなさんへの授業です。保護者の方々も参観に来ていただきました。 授業後は生徒さんからの月経不順についての相談や、ナイショの悩み相談🤭、そして保護者の方々から娘さんの月経痛や無月経 […]
2025.06.18
第25回日本抗加齢医学会に参加しました
6月13日から15日まで大阪で開催された 第25回日本抗加齢医学会に参加しました。 産婦人科の分野は少ないのですが、フランスからの大変興味深い演題がありました。 もう少し検討して、実際の診療で皆さんにご紹介できるのでは… […]
2025.06.18 のぞみ
熊本マリスト学園高校へ
午後は熊本マリスト学園高校2年生への授業でした。 授業後、女子学生さんから 友達から性のトラブルに巻き込まれたと相談があった時、私にどのようなことができるか教えてください と質問がありました。大変良い質問だと思いました。 […]
2025.06.13
熊本学園大学附属高校へ
水曜日の午前中は熊本学園大学附属高校の全校生徒のみなさん1,139名への授業でした。時間も60分とたっぷりいただきました。 一度にたくさんの生徒さんにお話できること、非常に助かります😊 挨拶も元気よく、大変気持ちの良い生 […]
2025.06.13