ブログ

  • blog

    「HPVの教室」CM  ご覧になってください!

    「みんなの未来にかかわる、大事なことだから」 そうなのです。 是非、みなさんに知っていただきたい!! 風間くん、ナイスキャスティングです!  

    2025.10.27

  • blog

    熊本県立菊池高校へ

    今日は小雨模様の肌寒いお天気でしたが、3年ぶりの菊池高校です。張り切って行って参りました! なんと、泌尿器科医志望の研修医の先生にご参加いただきました。泌尿器科の先生からもお話ししていただきたい内容なので、今後興味を持っ […]

    2025.10.23

  • blog

    熊本県立鹿本商工高校へ

    投稿が遅くなりました。 10月8日は熊本県立鹿本商工高校での授業でした。 随分と過ごしやすくなったとはいえ、体育館はかなり蒸し暑く、生徒さんが具合が悪くならないかと心配しましたが、最後まで一生懸命きいてくれました。 この […]

    2025.10.23

  • news

    ベースアップ評価料の算定開始についてのお知らせ

    当院では、令和7年10月より「ベースアップ評価料」の算定を開始いたします。 「ベースアップ評価料」は、令和6年6月の診療報酬改定により新設されたもので、医療スタッフの待遇改善を通じて、より質の高い医療サービスを提供し、患 […]

    2025.10.06

  • blog

    武蔵中学校へ

    先週は武蔵中学校の3年生への授業でした。 皆、挨拶も元気で、60分間と長い時間でしたが、一生懸命聞いてくれました。 養護の先生と校長先生と授業前にお話しする時間があり 学年の様子もわかり、参考になりました。 皆様、ありが […]

    2025.09.17

  • blog

    2学期授業スタートです!

    先週水曜日は、2学期の授業スタートでした。 今回で5年目になります、恒例の菊池女子高校です。 時間が足りずに尻切れトンボになってしまいました。 授業の前に一年生と少し話をする機会があり、わからずにいた当院インスタのQRコ […]

    2025.09.10

  • blog

    タノシニアンってご存知ですか?

    昨日は午前中、「タノシニアン」というグループに現代の性に関する教育事情についてオンラインでお話をさせていただきました。今年3月の福岡市でのイベント参加の際に、お世話になった、伴克子さん主催のグループです。 シニアの方には […]

    2025.07.21

  • blog

    熊本県立ひのくに高等支援学校へ

    午後は毎年お邪魔しております、ひのくに高等支援学校へ。 3年生の皆さんへの授業です。 なんと女子学生さんはお一人で、いつもの月経についてのスライドは自分のことを言われているようで、身の置き場がないのではないかなあと気にな […]

    2025.07.17

  • blog

    熊本国府高校へ

    今日は熊本国府高校です。 全校生徒さんへの授業でした。全体写真を撮影出来なかったのが残念ですが、1,200名ほどが一堂に会すると圧巻です。 授業前も後も先生方とゆっくりお話しする時間がなかったので学校の現状を知らないまま […]

    2025.07.17

  • blog

    鏡わかあゆ高等支援学校へ

    先週の水曜日は、鏡わかあゆ高等支援学校です。 昨年度末にもお邪魔し、2年生は対面で、1年生と3年生はzoomで、全校生徒さんへの授業でした。 最後は全生徒さんが教室に集まって、ディスカッションタイムです。 3年生の男子生 […]

    2025.07.16

ARCHIVE月別アーカイブ

お問い合わせはお気軽に

どんな些細なことでも構いません。
一人で悩まないで、
まずはお気軽にご相談ください。

pagetop